ブログ記事一覧

catch-img

デジタルサイネージをイベントで利用するメリットと活用事例

近年、街のあちこちでデジタルサイネージを目にする機会が増えています。優秀な販促ツールとして力を発揮しているデジタルサイネージは、現在は街中だけでなくイベント会場や展示会会場でも目にすることが多くなってきました。

「もっと多くの人に足を止めて見てほしい」「自社の良いところをしっかりとアピールしたい」「集客して売上を向上させたい」など、費用を払ってイベント・展示会に出展するからには望んだ効果を得たいですよね。

このようなときこそデジタルサイネージがおすすめです。

この記事ではイベントや展示会でデジタルサイネージを活用するメリットと事例をご紹介します。


目次[非表示]

  1. 1.デジタルサイネージをイベントで利用する6つのメリット
    1. 1.1.限られたスペースで自社PRを効果的に行える
    2. 1.2.立ち止まって注目してもらうことができる
    3. 1.3.差別化を図ることができる
    4. 1.4.ブースの空間演出を行える
    5. 1.5.コスト削減につながる
    6. 1.6.リアルタイムな情報発信が可能
  2. 2.デジタルサイネージのイベント活用事例
    1. 2.1.展示会
    2. 2.2.ライブ会場・イベント会場
  3. 3.まとめ


デジタルサイネージをイベントで利用する6つのメリット

デジタルサイネージをイベント・展示会で活用することには数多くのメリットがあります。

詳しく見てみましょう。

限られたスペースで自社PRを効果的に行える

各種展示会では多くの企業が多額の費用をかけて出展しています。展示会で大切なのは「いかに来場者の心に残るか」ということです。

どれほど優れた商品やサービスでも、来場者に魅力が伝わらなければ興味を持ってもらうことはできません。

また、展示会ではブースの位置や広さなども影響します。自社ブースのスペースが限られる展示会では、宣伝したいものが複数あっても、ポスターやパネルなどの紙媒体ではすべてをアピールすることは難しいでしょう。

デジタルサイネージであれば魅力的な自社PRコンテンツを作成し、モニターに流すことで余すところなくアピールすることができます。

立ち止まって注目してもらうことができる

デジタルサイネージの強みのひとつに「強制視認性」があります。強制視認性とは、簡単に説明すると「見ようとしていないのに見てしまう」ことです。

ポスターは、普段から見慣れていることもあり、貼ってあっても気にならないことが多いです。しかし視界の端で何かが光っていたり、動いたりすれば自然と目がいってしまいますよね。強制視認性の高いデジタルサイネージは、映像の動きや光でも見る人を惹きつけることがわかります。

差別化を図ることができる

デジタルサイネージは、ほかの企業や店舗との差別化を図ることも可能です。

たとえば地域の町おこしイベントで出店する飲食店の場合、シズル感たっぷりの動画を流せば、ポスターでの宣伝以上に顧客の購買意欲に強く訴えかけることができます。

ブースの空間演出を行える

限られたブースのなかでも、デジタルサイネージを利用すれば効果的な空間演出を行うことが可能です。

美しく幻想的な風景やデジタルアートを静止画・動画で映し出すことで、来場者の興味を惹くだけでなく、企業やブランドイメージの向上にもつながります。

コスト削減につながる

デジタルサイネージはコスト削減にも効果が期待できます。

ブースの展示物を最初から作るためには時間も労力も必要ですが、デジタルサイネージならすでに持っている静止画コンテンツや動画コンテンツを活用することができるため、コスト削減にもおすすめできます。

リアルタイムな情報発信が可能

イベントによってはデジタルサイネージに表示させるコンテンツにリアルタイム性を出すことで顧客満足度向上につながります。

たとえば飲食店などの場合、待ち時間や外の気温などを表示して、顧客に有益な情報を伝えることも可能です。


デジタルサイネージのイベント活用事例

ここからはデジタルサイネージの展示会・イベントでの活用事例を紹介します。

具体的な活用事例を知り、自社に合う使い方を検討することでより効果的な活用ができるでしょう。

展示会

限られた場所で効果的なアピールを行うことができるデジタルサイネージは、各種展示会でも力を発揮します。

展示会でデジタルサイネージを導入すればパネルやポスターなどを用意する必要がなく、詳しい説明が必要な場合でも音声と動画で来場者に効率的にアピールできます。

また、空間演出として使えば来場者の目を引き競合との差別化にも貢献するでしょう。

ライブ会場・イベント会場

ライブ会場やイベント会場では、すでにデジタルサイネージが活用されています。

イベント関連情報やスポンサー企業の動画広告放映に利用されているだけでなく、物販や飲食ブースに出店している店舗の販促にも効果を発揮します。


まとめ

デジタルサイネージは多くの情報を伝えるのに適したツールです。動画や音声で、企業・商品・サービスの魅力を分かりやすく表現することができるため、イベントや展示会会場でも積極的に活用されています。

費用をかけて出展するなら、できるだけ効果的なアピールを行いたいでしょう。「見せたいものをどのようにアピールするか」ということが非常に重要となってきます。

デジタルサイネージはこのような場合に高い効果を発揮します。
とはいえ、一般的なデジタルサイネージは導入のために専門的な知識が求められるほか、コンテンツの作成にも労力が必要です。

そこでおすすめしたいのが、株式会社ランドスキップがご提供する、スマートフォンで操作可能なデジタルサイネージ“LOOOK(ルーク)です。

LOOOKでは200種類以上の空間演出コンテンツやテンプレートを組み合わせて選ぶだけでオリジナルのサイネージコンテンツが完成します。

スマートフォンで直感的な操作ができるため、伝えたい情報をリアルタイムですぐに伝えることが可能です。

効果的なデジタルサイネージを手軽に導入したいとお考えでしたらぜひLOOOKの導入をご検討ください。

今なら無料トライアル実施中!

まずはお気軽にお問い合わせ下さい

LOOOK の活用事例をまとめた資料を
\ 無料でダウンロード /
LOOOK を実際に
無料でご利用できます
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

人気記事ランキング

タグ一覧