ブログ記事一覧

低コストで実現可能! サービス業のDXを解説

サービス業は世界的流行をもたらした新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響が大きく、消費の落ち込んだ状態が続いています。

対面での接客などがともなうサービス業は、慎重にならざるを得ない状況。とはいえ、今後も事業を継続させていくためには、サービス業もデジタルトランスフォーメーション(DX)が必要です。

製造業や建設業など、さまざまな業界でDXの導入が進んでいますが、サービス業は遅れがち。この理由は何なのでしょうか。

本記事では、サービス業でできるDXを解説します。


目次[非表示]

  1. 1.サービス業でできるDXとは
  2. 2.まずはスモールスタートから
    1. 2.1.理由①部分的に導入できる
    2. 2.2.理由②定額のインターネットサービスもある
  3. 3.DX化できるおすすめのサービス
    1. 3.1.指先ひとつで空間演出、新発想のデジタルサイネージ『LOOOK』
      1. 3.1.1.■店内のポスターの代わりに
      2. 3.1.2.■社内の情報共有に
      3. 3.1.3.■空間演出に
  4. 4.まとめ


サービス業でできるDXとは

サービス業では、お客さまと対面でコミュニケーションを取ることが多いです。むしろ、対面だからこそお客様との関係性の構築や、商品・サービスの購入につながることもあります。

しかし、コロナ禍で強制的に非対面・非接触を求められたことで、業務のやり方、接客方法などが変化し、従来のやり方では通用しなくなりました。

そこで、注目が寄せられているのがDXです。DXとは、ITをはじめとしたデジタル技術で人々の生活に変革をもたらすための概念。DXの目的は、従来のビジネスモデルの変革や、競争優位性を確立することにあります。

消費の落ち込みが続くサービス業界こそ積極的にDXを取り入れ、競争力を高めていくことが重要です。

たとえば、以下に挙げる例もDXといえます。

  • 紙のDMをやめ、メールで情報発信する
  • 紙のポイントカードをやめ、モバイルアプリなどを導入する
  • ポスター・チラシ・メニューをデジタルサイネージに変える
  • 対面の会議・商談をオンライン会議に変える
  • キャッシュレス決済を導入する
  • 資料関係はすべてクラウドで共有・管理する

こうした日々の業務にデジタル技術を取り入れることもDXです。当たり前のように行っている業務のデジタル化こそ、業務効率化につながるでしょう。

一つひとつにかかる時間や労力を削減することで、コア業務に集中して取り組めて業務品質も向上します。


まずはスモールスタートから

IT化、デジタル化と聞くと、大きなコストが必要だと考える方も多いでしょう。しかし、上述のとおり、DXは身近なことから始めることが可能です。

最初から大きな変革を求めるのではなく、身近な部分からスモールスタートしましょう。
以下では、なぜ低コストで始められるのか、その理由を解説します。


理由①部分的に導入できる

DXは、デジタル化を手段として変革を進めることが目的です。そのため、高額のコストをかけてすべてのITインフラを整備したり、機器を導入したりする必要はありません。

身近な業務に絞ってデジタル化することで、低コストで抑えることが可能です。


理由②定額のインターネットサービスもある

最近は、インターネットを介して利用できるシステム・サービスが増え、さまざまなことがインターネット上で行えるようになっています。

なかには月額料金で利用できるサービスもあり、大きな初期投資なしに利用することができるようになっています。好きなときに始められるのもメリット。無料トライアルがあるサービスを選べば、本格的に導入するまえにどのような効果があるかを確認できます。



DX化できるおすすめのサービス

DXは、大規模な設備投資や大げさな機器がなくても導入できます。しかし「何をデジタルに変えたらよいのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。
このようなときは、デジタルサイネージの導入がおすすめです。

以下では、サービス業のDXにおすすめのデジタルサイネージを紹介します。


指先ひとつで空間演出、新発想のデジタルサイネージ『LOOOK』

デジタルサイネージというと、屋外の電子看板などをイメージする方もいらっしゃるのではないでしょうか。

株式会社ランドスキップが提供するLOOOKは、空間と目線を変えるデジタルサイネージです。空間演出やバックオフィス業務の効率化にも役立ちます。


■店内のポスターの代わりに

イベントやセールのたびに貼り替えなどが必要なポスター。こうした掲示物をLOOOKに変えるだけで、煩雑な作業を効率化できます。

LOOOKはスマートフォンを操作してコンテンツ作成・デザイン・配信することが可能。100種類以上のデザインテンプレートが用意されているため、だれでも簡単に作成できます。

また、複数のデジタルサイネージを遠隔操作することもできるため、非接触での情報発信を実現します。


■社内の情報共有に

社内での情報共有に、メールで対応している企業さまも多いでしょう。しかし、メールだけではパソコンを使用しない業務に従事している社員との情報に格差が出ることもあります。

社員が必ず目にするような場所にLOOOKを設置すれば、情報共有に役立ちます。たとえば、提出物の締切をカウントダウンするように表示すれば、社員に注意を促して管理側の負担も軽減。利用シーンに合わせて使い方はさまざまです。


■空間演出に

LOOOKは、世界の風景やアートなど、200種類以上の空間演出コンテンツを毎月配信しています。季節やイベント、演出したいテーマに合わせてコンテンツを表示させれば、雰囲気を大きく変えることができます。

エントランスや待合室ではリラックスできるコンテンツ、イベント中の店舗ではポップなデジタルアートなど、お好みに合わせた空間演出が可能です。


まとめ

DXの目的は、デジタル技術の導入を通して、ビジネスモデルの変革や企業の競争優位性を確立すること。消費の落ち込みが続いているサービス業界こそ、積極的なDXの推進が求められます。

しかし、「デジタル化はコストがかかりそう」「何をデジタル化すればよいか分からない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。DXは、大きなコストをかけなくても導入することが可能です。

たとえば、紙で行っていた情報共有をデジタルサイネージに変えることもDXといえます。すべての業務をデジタル化せず、ポイントを絞って導入することで、コストを抑えたDXを実現できるでしょう。インターネットを介したサービスを活用する場合は、月々定額制のサービスを選べば、より低コストで抑えることも可能です。

サービス業でデジタル化は無理だと諦めているなら、ぜひLOOOK無料トライアルを試してみてはいかがでしょうか。ご興味がございましたら、お気軽にご相談ください。

今なら無料トライアル実施中!

まずはお気軽にお問い合わせ下さい

LOOOK の活用事例をまとめた資料を
\ 無料でダウンロード /
LOOOK を実際に
無料でご利用できます
ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください

人気記事ランキング

タグ一覧